趣味のソーイングやビーズなどを
コツコツ紹介していきたいと思ってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年頑張ってくれたミシンに感謝の気持ちを込めて
念入りにお掃除をしました。
朝から娘のベストを作り(後日UP予定)
縫い納めとしました。
今年の夏から頑張ってくれた
JUKIの職業用ミシン
綺麗にお掃除して
ミシン油も挿して
来年に向けてOK~


一年頑張ってくれた
オーバーロックミシン
カットするときに糸くず・埃
すごく出るので
まめに掃除はしてますが
。。。。。
すごかったです。
綺麗に取り除いて
来年に向けてOK~


どちらも綺麗になりました。
ミシンさん、来年もよろしくお願いします。
来年もハンドメイド頑張っていきますので
皆様、よろしくお願いします。m(__)m
一年間ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッ! ポチッ!! とお願いします。(^^)
↓ ↓

今年、大活躍してくれた私のミシン達です。
今年購入した職業用ミシン
JUKI SPUR 25 SP
厚い布も薄い布もスイスイ、グングン。
ほんとうに大活躍してくれました。
そして昨年購入のオーバーロックミシン。
JUKI MO-114D
いっぱいカットして、いっぱいかがって
2本針でしっかり頑張ってくれました。
自動糸調子とかはないので
とても安く購入できましたが
これで十分なくらい大活躍でした。
来年もいっぱい大事に使わせてもらいますので
一緒に頑張ろうね~。(^^)v
今年のハンドメイドは終わりのように書いてしまいましたが
あと二日、もう少し作りたいです。
最後がメルちゃんのお布団では終わらせなくないなぁ。。。(^^;
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッ! ポチッ!! とお願いします。(^^)
↓ ↓

ミシンの作業台にMUJIの折りたたみテーブルを買っちゃいました
今までパソコン用のテーブルを使ってたのですが、
奥行があるとどうしても使いにくくて邪魔でした。
で、いろいろとネットで探したりもしてたのですが
高価すぎて。。。。。

で、先日リニューアルオープンしたイオンモールアルルで
無印の店舗がすごく大きくなってて、入ってみると
このテーブルを見つけちゃいました~

色もサイズも形もすっきりで、揺らしてもすごくしっかりしてるんです。
折りたたみで、もし不要になったときも便利そう~♪
とりあえず一つ買って帰り、ミシンを乗せてみると
Good !!!!!!!


追加でもう一つ買って並べることにしました。
どうしても物がいっぱいでテーブルの下にゴチャゴチャと収納。

リビングから汚い感じが丸見え。。。

先日作ったストールを
当ててみるといい感じ!!
で、ストールを作るように
←カーテンを作ってみました。
これもまたまたGood !!!!!!


自分の足元も気になって
座った時に邪魔にならないよう
少し控えてカーテンを作りました→
カーテン付けるだけで汚い所がどんどんスッキリ見える!!
前の家で使ってた
キッチン用のレンジ台を
資材収納に使ってるのですが
日が経つとどんどん
ゴチャゴチャしてきてたので
調子に乗って
作りました~

こんな感じになりました。→
またミシンが楽しくなって
きちゃいました~♪
ブログUP追いついてないけど
昨年、娘用に作ったマフラーが
とてもかわいくて気に入ってたので
色違いやバージョンアップさせて
たくさん作ってオークショ出品してます。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッ! ポチッ!! とお願いします。(^^)
↓

昨夜、念願の職業用ミシンが届きました~

((o(^∇^)o))
去年購入したロックミシンはJUKIで、
すごく調子よく動いてくれてるので
職業用ミシンも迷わずJUKIにしました。
機種はすごく悩んで、
ネットでいろいろと調べました
SPUR TL-25
自動糸切りなし
工業用針
SPUR TL-25SP
自動糸通しはついてない
工業用針
自動糸切りあり(手元タイプ)
SPUR TL-25DX
自動糸通しついてる
家庭用針
自動糸切りあり(フットタイプ)
ということで、自動糸切りは手元ボタンでも絶対欲しかったのと
自動糸通しは楽そうだけど、
「薄いものも綺麗に縫いたいなら工業用針の方がいい」
とネットで調べてた時に、どこかのサイトに書いてあったのを見て
SPUR TL-25SPに決定しました~♪
今まで使っていたミシンは、十数年前の嫁入り道具。
brotherの家庭用ミシンですが、
洋裁をする母は、「安いミシンはすぐ壊れるから、いいのを!!」
と、結構高価なのを買って持たせてくれました。
が、その家庭用ミシン、調子よく動いてくれてるのですが
縫い目がイマイチ気に入らなくて。。。
特に裏のミシン目は出すのが嫌なくらいでした。
布をしっかり運んでくれないし、
左右に揺れているのもよくわかりました。
最近の家庭用ミシンならもっとミシン目もきれいで
パワーもあるんだろうけどなぁ。。。
で、作品が出来上がる度に、ミシン欲しい。。。
職業用ミシンあったら、帽子とかバッグとかいっぱい作るのに。。。
そして、とうとう買ってしまいました!!

そして今朝6時半から
開封~(=・o・)ノ ゴーゴー♪
((o(^∇^)o))わくわく
((o(^∇^)o))わくわく
ジャ ジャーーン!!

今まで家庭用ミシンと
ロックミシンを置いてた台は
NEWミシンの大きなテーブルで
いっぱいいっぱい!!
ミシンの台と配置も
考え直さないと。。。
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッ! ポチッ!! とお願いします。(^^)
↓

自動糸切りなし
工業用針
SPUR TL-25SP
自動糸通しはついてない
工業用針
自動糸切りあり(手元タイプ)
SPUR TL-25DX
自動糸通しついてる
家庭用針
自動糸切りあり(フットタイプ)
ということで、自動糸切りは手元ボタンでも絶対欲しかったのと
自動糸通しは楽そうだけど、
「薄いものも綺麗に縫いたいなら工業用針の方がいい」
とネットで調べてた時に、どこかのサイトに書いてあったのを見て
SPUR TL-25SPに決定しました~♪

今まで使っていたミシンは、十数年前の嫁入り道具。
brotherの家庭用ミシンですが、
洋裁をする母は、「安いミシンはすぐ壊れるから、いいのを!!」
と、結構高価なのを買って持たせてくれました。
が、その家庭用ミシン、調子よく動いてくれてるのですが
縫い目がイマイチ気に入らなくて。。。

特に裏のミシン目は出すのが嫌なくらいでした。
布をしっかり運んでくれないし、
左右に揺れているのもよくわかりました。

最近の家庭用ミシンならもっとミシン目もきれいで
パワーもあるんだろうけどなぁ。。。
で、作品が出来上がる度に、ミシン欲しい。。。
職業用ミシンあったら、帽子とかバッグとかいっぱい作るのに。。。
そして、とうとう買ってしまいました!!

そして今朝6時半から
開封~(=・o・)ノ ゴーゴー♪
((o(^∇^)o))わくわく
((o(^∇^)o))わくわく
ジャ ジャーーン!!
今まで家庭用ミシンと
ロックミシンを置いてた台は
NEWミシンの大きなテーブルで
いっぱいいっぱい!!
ミシンの台と配置も
考え直さないと。。。

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッ! ポチッ!! とお願いします。(^^)
↓

My Auction 出品中
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Yuiney
性別:
女性
趣味:
ハンドメイド・単車・楽器演奏
自己紹介:
小さい時から音楽(楽器演奏)やいろいろなハンドメイドにハマり、大人になってまたまたビーズ。そして子供が出来てからは楽器・バイクの時間がなくなり、
娘が2歳の時にミシンで何か作ると『うわぁ~(^^)ママ、ちゅくった~。か~いい~』って言ってくれるのが嬉しくて、以来、ソーイングに夢中です。
娘が2歳の時にミシンで何か作ると『うわぁ~(^^)ママ、ちゅくった~。か~いい~』って言ってくれるのが嬉しくて、以来、ソーイングに夢中です。
YUINE & MASAKI &YUKI Birthday
唯鈴
聖生
有生
フリーエリア
カテゴリー
最新コメント
[11/02 手作り雑貨デパート五十嵐]
[09/04 セン]
[03/31 つくね]
[01/26 ひらまり]
[01/19 じゅりあ]
カウンター
リンク
アクセス解析