[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
念願のハンドメイドショップ『goofy ramu』さんに行って、
かわいい作品に囲まれて感激でした~♪
ならリビングのイベントの帰りに少しまわって、
『goofy ramu』さんの実店舗に行ってきました。
『goofy ramu』さんのネットショップはこちらです。
ブログを検索していてたどり着『goofy ramu』さん。
同じ奈良県で『いつか行きたいなぁ』と思ってました。
そして、以前私のブログにカキコして下さったmiyuriさんのブログ。
遊びに行った時に感激~
、はじめて自分以外の人が作ったものを 『買いたい』と思ったのです。
『goofy ramu』さんに納品されていることを知り、
『goofy ramu』さんに行ったら絶対買おうと思ってました。
miyuriさんの作品はその日はほとんど売り切れ状態でしたが
なんとかDVDケースを買うことができました。
とてもきれいに作られててかわいいです。
そして、とってもかわいい生地や副資材のセットも一緒に購入~♪
実店舗の『goofy ramu』さんでは、
オーナーさんもとても話しやすく優しくて素敵な方で
お店もかわいくて素敵で、もう幸せでした~
ちょっと興奮状態になってしまいました~
いつか私もお店持ちたいと思ってましたが、
その夢はどんどん膨らむのでした~
ランキングに参加しております
励みになりますので
両方ポチッとお願いします。(^^)
↓ ↓
手作り体験イベント『ならリビングフェスタ2008』に行ってきました。
奈良ロイヤルホテルで2/26 2/27の二日間、イベントがありました。
昨年、『ミモザガーデン』さんで帽子教室の講習を受けたのですが
とても素敵なお庭と自宅ショップとアトリエ、
そして初めてでもすごく気さくな優しい先生に
すっかり魅了されてしまいました。
今回のイベントにも『ミモザガーデン』さんが手作り服と帽子で
そして手作りボタンの『tomoon』さんも出店とのことで
とても楽しみにしてたのです~
今回はキャスケットを作りたくて
型紙を購入してみました。
今度は、自己流で作っている服を
もう少しなんとかしたいので
『ミモザガーデン』さんで洋服の教室にも
行こうと思ってます
『tomoon』さんのとてもかわいいボタンも
購入できました~
でもかわいすぎてもったいなくて
使えないです~
あ~ 幸せ~
ランキングに参加しております
励みになりますので
両方ポチッとお願いします。(^^)
↓ ↓
裁断に便利な洋裁用の文鎮で~す。
昨年、洋裁用の文鎮が欲しくて、ネットや手芸店でずっと探してました。
少しでも安い物をと思い、オークションやネットショップで探してたけど
なかなか気に入るのがなくて、やっと見つけたのがこの文鎮。
形も綺麗で使いやすそう。
きっちりと重ねられて収納も場所をとらず(゜∇^d) グッ!!
12月中頃に注文したんだけど、
入荷が遅れて遅れて、やっと届きました。
さっそく使ってみまーす!!
娘が積み木のようにして遊んでます。。。(^^;
すでに文鎮をお使いの方、欲しいと思われてた方
よかったらお話や感想ありましたら
ぜひぜひコメントに残していってくださね。(^-^)
すでに文鎮使われてる方
欲しいと思われてた方
ポチッとお願いします。(^^)
↓ ↓
yumちゃんと神戸と船場にお買い物に行ってきました。
神戸の天気予報はマークがついてたので
ちょっと憂鬱になりかけましたが
神戸に着くとパラパラぐらいでした。
はじめに、ず~っと行きたかった『CHECK&STRIPE』
生田川で高速を降り、ナビ任せに向かいましたが
一通が多くなかなかたどり着けず
何とか近くのPに停めて、お店へ
...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪
お店も商品もめちゃかわいくて感激
欲しかったタグやキットも変えて大満足
そして、次はモザイク。
ナビの調子が悪く、またまた迷いながら
なんとかモザイクに到着。
雑貨屋『AIDA』でいっぱい欲しい物あったけど我慢!!
お腹空いたのでランチ。
そして次は、yumちゃん念願の『Rollo』です。
またまた迷いながら何とか到着です。
かわいいボタンがいっぱいでした。
少しだけテープを買って、神戸から大阪へ移動です。
急いで船場へ。
なんとか高速乗ったものの、大阪に入ったぐらいで渋滞。。。
高速で4時を過ぎてしまい、渋滞から抜けれず、
『NBK(日本紐釦)』 は5時閉店なので
高速を途中で降りて、下道でなんとか船場に到着。
慌てて買い物して、なんとか閉店までにお買い物できました。
ドタバタしたけど、めちゃくちゃ楽しい一日でした~
今度は、ゆっくり神戸。 ゆっくり船場。
また、行こうね~ yumちゃん~
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
娘が2歳の時にミシンで何か作ると『うわぁ~(^^)ママ、ちゅくった~。か~いい~』って言ってくれるのが嬉しくて、以来、ソーイングに夢中です。