[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
縫いにくかった保冷シートをスイスイとミシンで縫えるようになりました
私のミシンは嫁入り道具として買った
十数年前の家庭用電子ミシンです
最近のと比べるとパワーもないと思うし
送りもしっかりしてなくて
薄い生地は、ミシン目もあまりきれいではありませんでした
で、手芸店でミシンの薄い生地用のアタッチメントを購入したら
結構きれいに縫えるようになりました
そして、端ミシン用のアタッチメントも購入
またまた縫いやすくなりました
今回、滑りにくい素材や
縫いずれしやすい生地用の
『テフロン押え』というアタッチメントを購入
保冷シートを縫ってみたら
スイスイと進むし
きれいに縫えました~
ちょっとしたことのようで
全然違うのですね。
やはり皆さんもいろんなアタッチメントを替えて
縫ってるのでしょうか?
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッとお願いします。(^^)
↓
夏に向けこれから持てるショルダーバッグを作りました
娘も夏には3歳になります。
まだオムツは外れていませんが、
私の手荷物はだいぶ減りました~
が、かなりすばしっこく走り逃げるおてんば娘を追いかけ
抱っこして連れて行かないといけないことが多々あり。。。
私のバッグをショルダーにすることにしました
ちょうどよいナスカン等がなく、無理やり完成させましたが
しばらくはこれでOK!!
アンティークキーでロックとまでは
いきませんが、ちょっとお気に入りです
今回の布は
C&Sのロシアンリネン
C&Sのオリジナルハーフリネン
ペールグリーンのチェック
(とっても肌ざわりよくてお気に入りです)
C&Sの『Cuddly』
『Bonbons a la violette』
のタグを使用してみました
娘は昨日も今日も買い物に行く時は
嬉しそうにバッグを掛けてくれてました
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッとお願いします。(^^)
↓
久々に自分用にC&Sの生地でMyショルダーバッグを
YUWAの生地で娘のショルダーバッグを作りました(^-^)
が、ショルダーにしようと思ったけど、
大きめのDカンやナスカンがなく途中までで今日は終わり~
そして、2才の娘が
「ゆいねのピンクでちゅくって~」
と、生地まで選んで注文がありました~
適当に作りましたが、
娘は気に入ってくれたようで
バッグを肩から掛けて、
「ちょっとおでかけしようかぁ~」
だって~~~
ちょうどいい、私の分のDカンとナスカンを買いに行くことに!!
明日には、完成させたいなぁ~
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッとお願いします。(^^)
↓
YUWAのやさしいパッチ柄で保冷ペットボトルケース作りました~♪
ブルー系にすると冷たそうに見えるなぁ~
昨日、yumちゃん家にお邪魔したら、
かわいいペットボトルケースが完成してた~
娘ちゃんの遠足用に間に合わせたみたいでした
「保冷シート、めちゃ縫いにくかった~」
と言ってたんだけど、そんなに縫いにくいのかなぁ・・・
と思ってたら、今日作りたくなって
早速、作ってみました。
ほんとに縫いにくいーーーーっ
なんとか縫ってみたけど、すべるすべる!!
縫い直すとシートがすぐに破れるし・・・
巾着部分にちょうどいい紐がなかったので、
とりあえず、麻ひもで・・・
タグも歪んでるし、位置も悪かったなぁ・・・
これは私用になりそうなので、
早く、ゆいね用に作らなければ・・・
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッとお願いします。(^^)
↓
朝から娘用にDS Lite用のケースを作りました
前に作ったDS Lite用のケースは面倒でしたが、
先日のランチバッグの改良型のこのタイプは
朝から作って、娘が起きてくるまでに完成しました~
前のDS Liteケース
前のケースは少し小さ目で、カード6枚入るようにしてたけど
充電器が入らず、パンパンでした。
今回のは本体とカード3枚入るポケット付きで、充電器も余裕で入ります。
miyuriさんのコメントを参考に作ったらちょうどよくできました~
(ありがとうでした~)
布を変えて、私の分も作ってみよ~っと!!
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので
ポチッとお願いします。(^^)
↓
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
娘が2歳の時にミシンで何か作ると『うわぁ~(^^)ママ、ちゅくった~。か~いい~』って言ってくれるのが嬉しくて、以来、ソーイングに夢中です。